藍染め一日体験講座

いやはや、またうっかりしている間に梅雨の入り、じめっとした季節の到来で御座いますな。しかしこの頃は世界的な蹴球大会、ワールドカップとやらで大盛り上がりのご様子。我らが日本の健闘ぶりも凄まじく、お客様も御亭主もTVに向かって一喜一憂、応援に力が入ります。

さて岡ちゃんJAPANにかけまして、、、というわけでもありませんが世界でジャパン・ブルーと言えば 「藍色」を指します。御亭主のお召しになっている作務衣の色で、抗菌・虫除けに効果有りと昔の人は考えたそうで。
この日本古来の染め物を、ギャラリーの 一日講座で体験なさってはいかがで御座いやしょう?ご興味おありの方は、下記へご連絡を。

おっと、今夜はこれから大一番、日本vsパラグアイ戦が始まりますな。あっしもこれぁ見逃せないってもんで、、、へへ、では、また。

* * * * * * * * * * * * * *



   「藍染め 一日レッスン」

夏にふさわしい藍染めの一日講座です。ストール、Tシャツ、小物など染めるものはお好みで選べます。
絞りを入れて模様を楽しんだり、色の濃淡で涼しさを演出したり。自由に、お気軽に楽しめます。


日時:7月18日(日)13:00 ~ 15:00

場所:ギャラリーツダ

レッスン料: 3,000円

材料費(別途): お好きな材料を申し込み時にお選び下さい。枚数、種類は自由です。

   ・ストール  1,500円〜
   ・Tシャツ(メンズ)1,000円 (レディス)1,500円
   ・箸 袋 1,000円
   ・ 糸 (麻糸、木綿糸)  100g 2,000円〜



お申し込み/お問い合わせ先:
ギャラリーツダ <03-3416-6261> 13:00-20:00
東京都世田谷区成城2-39-2