2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧

西班牙の祝祭

すっかり冷え込んでまいりました霜月も終盤。何やらまた、お隣で賑やかな催しの様子。 おやおや、今度は土で出来た聖母子にひつじ、馬、杯に香炉。。。ははぁ、陶芸で御座いますね。それにしても一寸目を惹く焼き色と装飾。これは異国の香りがいたします、、…

物言えば...

いちじく(無花果) にんじん(人参) さんしょ(山椒)に しいたけ(椎茸)ごぼう(牛蒡)に むかご(零余子) なばな(菜花) やつご(八つ子※)に くり(栗) とうがん(冬瓜) .....見事、十品完成で御座います〜♪(さ、寂しい...)物言えば唇寒し、冬の風、とは云われており…

百色の...

やぁ皆さん、こんにちは。何、今回は呟きが早いって?いや、実はこれにぁ訳が御座いまして、 この「ぶつぶつ伝」も始めましてからはや三月、そろそろお隣のお茶店と“ぎゃらりぃー”の事も話題にせよと奥方のご所望。 そんな訳で今回は、“ぎゃらりぃー”の展覧…