お茶塩そば

いやはや、何と秋も盛り、そろそろ木枯らしの気配では御座いませんか、
あっしもここらでようやく炉の上へと鎮座しやして...お湯割りのお手伝いをば
始めるといたしやしょう。


おやおや御亭主、何をなさっているかと思えば、、、


昨今の「ディジタル化」に背を向け、黙々とアナログ手法にて箸袋に名入れ中ですな。何だか長屋浪人の趣も感じますねえ。



新調した箸にあわせた箸袋。ようやくこのお店にも「えこ」の波が来たようで、、、





おっと前置きはこの位で、ようやくお披露目、"新目に云う"のご紹介と参りやしょう。寒くなると蕎麦も温かいのが良いってんで、お茶で出汁を採り塩にて味付けの
「お茶塩豚しゃぶ蕎麦」。豚肉のクセもほんのり緑がかったお茶出汁の香りでさっぱり頂けます。卵をおとした「お茶塩月見」こちらも滋養たっぷり、どうぞお試しあれ。







さて本格的に冬となれば、「おでん」の文字も恋しくなるこの頃、、、
えへ、そいじゃまた。

<釜>